➭自律神経失調症

こんなお悩みありませんか?

  • 頭痛 めまい 不眠 動悸 息苦しさ 耳鳴り 下痢 便秘 腹痛 吐き気 慢性的な肩こり 疲労感 倦怠感 息切れ 冷え性 気分の落ち込み 気力がない 不安感 などの症状が続いている
  • 医療機関で検査をしても異常が見られず原因が分からない症状(不定愁訴)又は医療機関で自律神経失調症と診断された

自律神経失調症とは?

自律神経失調症とは交感神経と副交感神経のバランスが崩れることにより、さまざまな症状が引き起こされる病気です。しかし、検査で異常が見られず、かつ著しい精神障害がない状態のこととされています。

原因はさまざまで多岐にわたりますが、主にストレス、不規則な生活、ホルモンの乱れなどがあります。他にも遺伝的な要因や姿勢不良による血流の減少や神経圧迫による神経伝達の障害などが挙げられます。

当院では自律神経が原因のつらい症状を早期改善に導きます

当院では自律神経失調症によるさまざまな症状に対して、まず自律神経が多く関わっている部位にアプローチしていくと同時に身体全体の筋膜や筋肉にアプローチし、神経の圧迫を取り除き血行を良くすることなどで症状の改善を試みます。

しかし、それでもあまり改善がみられない場合には、頭蓋骨直下の硬膜の調整をおこない滞っている脳脊髄液を正常に循環させることで自律神経のバランスを整えさまざまな症状を改善に導いていきます。

頭蓋骨の調整は特殊な施術ですが、繊細かつソフトな手技にも関わらず自律神経の不調からくる症状に対してかなり効果が期待できます。また内蔵の働きにも効果があり認知症予防や健康維持にも効果が期待できます。

頭蓋骨の調整の施術を受けられる際は事前に詳しい説明をさせていただきます。※頭蓋骨の調整は安全性が極めて高く健康を害する心配はありませんが、脳に何らかの疾患がある方や水頭症をお持ちの方はお受けになることは出来ませんのでご了承ください。

また、生活面でのアドバイスや自律神経のバランスを整えるセルフケアも併せてアドバイスさせて頂きます。

ぜひ当院で自律神経が原因によるつらい症状を早期改善させてストレスをなくし快適な毎日を送りませんか?